きりん商店は
2024年11月に鹿児島県霧島市から鹿児島県阿久根市へ。山から海へ移転しました。
大正時代に佐賀県から移築された建物を譲り受け、「きりんビル」と名付け、リアルタイムDIYリノベーションcafe &shopとして日々奮闘中です。
こちらのBASEショップではきりん商店でお馴染みのみそだれやだし醤油、またきりんビルのテナントであるチーズケーキ専門店"Coalaco"の商品を販売します。
少しずつ商品のラインナップを増やしたり更新するので、お買い物をお楽しみください。
-
みそだれ
¥460
きりん商店でお馴染みの"みそだれ" この霧島伝承の味みそだれは、地元の85歳タカちゃんとヨシコちゃんが高齢となり引退される直前に修行させて頂き、この味がキマるまでに約2年を費やした本気のみそだれです。 店主の決まり文句は「結局味噌でした」と言うほど味噌の味を大切にしています。 マイルドでコクのあるみそだれは炒め物や焼肉のタレにはもちろん、生野菜や温野菜をディップして食べても美味しいです。 お好みでにんにく追加したり七味唐辛子で刺激的にしても◎ 原材料名:みそ、醤油、ざらめ、みりん、果実、にんにく、ごま油、ごま、香辛料(材料の一部に小麦、大豆を含む。ごまを使用している) 賞味期限:製造から3ヶ月 内容量:170グラム 保存方法:高温、直射日光を避けて常温で保存。開けたら冷所で保管してお早めに召し上がりください きりん商店の味、ぜひご賞味ください。
-
だし醤油
¥460
鹿児島県霧島 伝承の味 きりん商店の"だし醤油" 地元のおばあちゃんたちが作る味。ご高齢でこのだし醤油作りを引退される直前に修行に行き、奮闘する事約2年、満足の味にキマりました。 お水やお湯で2〜3倍に割ってめんつゆとして、カボスなど柑橘をしぼってポン酢にしても絶品です。 おろしニンニクを追加した醤油タレで焼肉をしても美味しいです。 原材料名:醤油、みりん、酒、砂糖、鰹節、しいたけ、昆布(材料の一部に大豆、小麦を使用。ごまを使用。) 賞味期限:製造から3ヶ月 内容量:160ml 保存方法:高温、直射日光をさけて常温で保存。 みそだれに続くきりん商店の味です。ぜひご賞味ください。
-
香るオイリー鰹節
¥600
鰹節と干し椎茸をたっぷりの香味野菜と合わせてオイル漬けにしました。一口で旨みと風味が広がります。温かいご飯やサラダに、お酒のお供にも最適です。 おすすめの食べ方 ・ご飯にそのままトッピング ・サラダにトッピング ・パスタの具材として ・卵かけごはんにたっぷりトッピング(醤油の代わりになってスタッフイチオシの食べ方です◎) ※製造工程の複雑さから、大量生産出来ない商品です。在庫状況から注文いただいてからの製造になる事もあり発送まで2〜3日いただく場合もございますのでご了承ください。 原材料名:鰹節、米油、ごま油、だし醤油、干し椎茸、にんにく、ねぎ、しょうが、白ごま、塩 賞味期限:製造から3ヶ月 内容量:100g 保存方法:高温多湿を避け、常温で保存
-
キャロットケーキ(Coalaco)
¥2,200
きりんビル内に店舗を構えるCoalacoのキャロットケーキはシナモンとナツメグを効かせた甘くスパイシーなケーキです。 注文を受けてから製造します。 賞味期限は製造から6日(冷蔵保存)です。 クール便で配送します。
-
紅玉りんごジャム(Coalaco)
¥1,300
SOLD OUT
青森県産の紅玉りんごを贅沢に使用しました。 可愛い色の甘酸っぱいりんごジャムです。 隠し味にバターをほんの少し使うことでまろやかさも感じます。 材料として、紅玉りんご・きび砂糖・レモン果汁・北海道無塩発酵バター、ホールシナモンを使用しています。 着色料や保存料不使用の無添加です。 今回は期間限定の数量限定15個の出品です。 原材料名:紅玉りんご、きび砂糖、レモン果汁、無塩発酵バター、ホールシナモン 賞味期限:令和7年2月17日 食品添加物:なし 内容量:220g 保存方法:開封前常温、開封後は冷所で早めにお召し上がりください。
これから少しずつ商品増やしていきます。
ネットショップでのきりん商店もお楽しみ頂けたら幸いです。
きりん商店(きりんビル)↓